インターネットを利用するにあたりWi-Fi(無線LAN)環境を整備することは、今では当たり前のようになっています。ゲーム機やスマートフォンをインターネットに簡単につなげることができるようになったのも、このWi-Fi環境があるおかげです。そしてWi-Fiの機能を使うことによりWi-Fi対応のプリンタを家庭内で共有して使う事もできます。Wi-Fiでつなげるということは、無線でインターネットにつなげる事も出来ますし、Wi-Fi対応の機器はコンセントがある場所であればWi-Fiの電波が届いている範囲でどこでも設置できるようになりました。
インターネットにつなげる方法が有線から無線に変わることにより、パソコンやスマートフォンだけではなく様々な家電もインターネットにつながるようになりました。テレビやブルーレイレコーダーもそうですが、洗濯機やエアコン、そして体重計などもインターネットにつなげることができます。
このように、機器をインターネットにつなげて使用することには理由があります。エアコンは外出先で電源を入れる事ができると省エネでかつ快適になります。体重計はスマートフォンと連携することができるようになりますので自動で記録の管理ができるようになります。
しかし、このようなWi-Fiを使った便利な機能も使いたい場所に設置できなければ意味がありません。せっかく環境が整っているのに電波が弱いため、スマホなどをWi-Fi接続できなくて不便を感じてしまう場合もあります。
秋田ケーブルテレビのインターネットを利用していただいてるお客様の中にも、Wi-Fiの電波が弱いことでご相談の連絡をいただくことがあります。このWi-Fiの電波が弱いという問題を解決する方法としてこれまではWi-Fiの中継器を設置していました。しかし、近年その解決方法として「メッシュWi-Fi」という言葉をよく耳にします。そこでこの「メッシュWi-Fi」とは何かを紹介します。
Wi-Fiがつながりにくい主な原因
そもそもWi-Fiが届かない原因は何でしょうか。一戸建ての建物の中で考えると建材による影響が挙げられます。木材やプラスチックはWi-Fiの電波が通りやすいとされていますが、金属やコンクリート、断熱ガラスは電波を通しづらいとされています。もちろん電波の通りやすさは使用する材質や厚さでも大きく変わりますし、同じ材質でも水分含有量・成分・加工などによって違ってきます。
そして意外な障害物となるのが床暖房です。床暖房は主な素材として金属のパネルを使用します。子供部屋など2階のお部屋に床暖房がある場合、床一面金属パネルを敷設していますので1階にWi-Fiの親機が設置されていると2階までWi-Fiの電波が届かないことがあります。
こういったWi-Fiの電波が届かない問題を解決するのが、「メッシュWi-Fi」です。この「メッシュWi-Fi」とは、網の目(メッシュ)のようにWi-Fiを張り巡らすという意味です。これはWi-Fiのこれまで弱点としてきた部分を解決する技術でもあります。
さらに、1つの無線ルーターに何台もの機器を接続すると帯域が不足して速度が低下するというWi-Fiの弱点も「メッシュWi-Fi」がカバーしてくれます。
「メッシュWi-Fi」はモデムに接続したメインルーター以外に「サテライトルーター」と呼ばれるルーターを設置します。例えばメインルーターを1階リビングに設置していたら、サテライトルーターはリビングから離れた2階の部屋に設置することが望ましいです。設置されたメインルーターとサテライトルーターは、お互いに電波を送信しあって大きなWi-Fiネットワークを構築します。メッシュWi-Fiのサテライトルーターはメインルーターと同じ働きをするので、メインルーターの近くにいるのと同じ効果を得られます。
メッシュWi-Fiと中継器の違い
メッシュWi-Fiに似たものに「中継器」があります。こちらはメインルーターと同じ働きをするわけではなく、あくまで電波を中継して届く範囲を広げるのみです。Wi-Fiの接続先も自動で最適なものを選ぶわけではありません。自分の部屋で中継器に接続していて、その後メインルーターの近くに移動したのに中継器に接続したままで接続が不安定になるということもあります。その場合は、ユーザーが自分で接続先を変更する必要があります。
中継器の配置イメージ
中継器と比べたメッシュWi-Fiのメリットとして、「混雑時の負荷を避けられる」という点もあります。中継器の場合は、たくさんの機器を接続するとメインルーターに負荷がかかって速度が低下しますが、メッシュWi-Fiなら最も電波や通信の状態が良いサテライトルーターを自動で検出して接続しますから、メインルーターに負荷が集中しません。その結果安定した通信が可能になります。
メッシュWi-Fiのデメリット
メッシュWi-Fiは従来のWi-Fiの弱点を解決し、広範囲で安定したWi-Fi接続が可能になります。しかしその反面デメリットもあります。
メッシュWi-Fi対応の機器は比較的高価な上にサテライトルーターが必要になるため、設置するれば設置するほど費用がかかるところです。また、サテライトルーターだけ別のメーカー製品を使用することができません。中継器ならメーカー問わず使用することができますので、安価に導入することができます。メッシュWi-Fiも「Wi-Fi EasyMesh」に対応した製品であれば異なるメーカーの機器を使用できますが、高価な機器となりますので導入のハードルが上がります。
メッシュWi-Fiはメインルーターとサテライトルーターを設置することで、お互いに電波を送信しWi-Fiネットワークの範囲を広げるのが特徴です。この仕組みにより自動的に安定したWi-Fiにつなげる事ができます。エアコンや冷蔵庫のようなあまり移動がない機器にWi-Fiを接続するならば従来の中継器でも問題ありませんが、パソコンやスマートフォン、タブレットなどのよく移動する端末が多くWi-Fiにつながっているユーザーに最適な仕組みと言えます。高価ではありますがWi-Fiの接続が不安定だと感じているのであれば導入を検討してみてはいかがでしょうか。