子供のインターネット利用を安全にする方法とは

CNAモバイル

 スマートフォンやタブレットを使い、インターネットでWebサイト閲覧をしたり、好みのアプリをインストールすることは大人だけではなく、子供でも簡単にできるようになり、それと同時に子供の操作によってトラブルに巻き込まれるとった事例も増加傾向にあります。
 トラブルを回避する対策として、そもそも子供に専用のスマートフォンやタブレットを与えないご家庭や、ご家庭でタブレットを共有する、保護者の方のスマートフォンに子供向けのアプリを入れているといったケースも多く見られます。
 しかし、スマートフォンやタブレットは自由に持ち歩けるモバイル端末です。少し目を離したすきに保護者の目の届かない場所で、子供が思わぬ使い方をする可能性もあります。そのため有害サイトへの接続や有害アプリのインストールに目を光らせておく必要があります。また、やみくもに画面をいじる小さな子供がモバイル端末に触れる場合には、悪気なく大切なアプリやファイルを消してしまったり、有料アプリを購入してしまったり、メールを誤送信してしまう可能性などにも注意が必要です。
 このような問題に対して様々な事前対処方法があります。なかでもスマートフォンやタブレットの設定を変更したり、有害情報をブロックするフィルタリングサービスやアプリを利用することによって未然に防げることもあります。まだ何も対策をされていないご家庭は、この機会にお持ちのスマートフォンやタブレットの設定を見直してみてはいかがでしょうか。

iOS12からの新機能スクリーンタイム(iPhone/iPad)

 iOS12以降のiPhone/iPadでは、デバイスの使用時間や使用頻度の高いアプリ(以下、App)がわかる「スクリーンタイム」、画面を見ない時間を設定する「休止時間」、1日あたりの対象Appカテゴリの使用時間を制限する「App使用時間の制限」、「常に許可するApp」、不適切なコンテンツをブロックする機能が利用できます。
 スクリーンタイムでは、デバイスを使用した時間帯、AppやWebサイトごとの使用時間、ゲームにどれだけ時間を使っているかといったカテゴリごとの使用時間を確認することができます。「スマホは夜10時まで」「勉強の時間はゲームとYouTubeは使用禁止」などご家庭ごとのルールに合わせた制限設定の目安になるでしょう。

iPhone/iPadスクリーンタイムの利用方法

 設定 > スクリーンタイム > スクリーンタイムをオン、「これは自分用のiPhone(iPad)です」または「これは子供用のiPhone(iPad)です」から、ぞれぞれ必要な設定を行ってください。お子さんのスマホを子供用iPhoneとして登録する場合には、保護者が管理する親用パスワードをお子さんに知られないようにしましょう。詳しい設定方法は、公式サイト(下記リンク)にてご確認ください。

お子様のiPhoneやiPadでペアレンタルコントロールを使う - Apple サポート (日本)
スクリーンタイムの「コンテンツとプライバシーの制限」を使って、お子様のデバイスで特定のアプリや機能を使えないようにしたり、使用制限を設けたりすることができます。また、iPhone、iPad、iPod touchで、不適切な表現を用いたコンテ...

Android(アンドロイド)の使用制限・フィルタリング設定

GooglePlayストア 保護者による使用制限

 アンドロイド端末で、お子さんが勝手にアプリをインストールしないようにするには、GooglePlayストアの設定変更が有効です。GooglePlayストアアプリ > 設定 > 保護者による使用制限のボタンをオンに変更します。設定に必要な4桁のPINを設定し、お子さんの年齢に適したApp以外はインストールできないようチェックボタンで設定を行ってください。未成年にふさわしくない映画や露骨な表現を含む音楽のブロックもできます。

子供のスマホ利用を保護者が管理する無料アプリ ファミリーリンク

 子供が使用しているスマートフォンがAndroidであればスマートフォンを管理できる無料アプリ「ファミリーリンク」が便利です。設定に使用する保護者のスマートフォンはiOSおよびAndroidのどちらでも可能です。子供が使用するスマートフォンやタブレットの利用時間の上限を設定、アプリの許可およびブロック、位置情報の確認などが可能です。詳しい設定方法は各アプリからご確認ください。

‎Google ファミリー リンク
‎Google ファミリー リンクは、家族がインターネットをより安全に利用できるように保護者による使用制限を行うアプリです。家族とテクノロジーとの関係は、ご家庭ごとに異なります。そこで Google はファミリー リンクなどのツールを設計し...
Google ファミリー リンク - Google Play のアプリ
お子様の対応デバイスの利用を管理することができます。

 もう一歩踏み込んだ設定をお考えのご家庭には専用の無料Appがおすすめです。YouTube Kidsは、お子さんの年齢に合った動画や保護者が許可した動画のみ再生を許可するキッズ向けYouTubeアプリです。保護者のGoogleアカウントがあればすぐに設定や利用が可能で、子供に不適切だと思われる動画が表示されてしまった場合には動画およびチャンネルのブロックや不適切動画の報告も行えます。

‎YouTube Kids
‎A video app made just for kids YouTube Kids was created to give kids a more contained environment filled with family-fr...
YouTube Kids - Google Play のアプリ
機能や情報を適切・安全に管理しながら、お子様の学びや発見を応援

CNAモバイルの利用者なら「セーフティーサポート」のご利用を

 CNAモバイルをご利用のお客様であればオプションサービスの「セーフティーサポート」のご利用もおすすめです。18歳未満の方がスマートフォン、タブレットを使用する際は青少年インターネット環境整備法に基づきフィルタリングサービスが必須となります。「セーフティーサポート」はこの法律に準拠したサービスなので安心してご利用いただけます。

CNA(スマホサービス「CNAモバイル」)
CNAの格安スマホは20GB音声通話付で「2,728円/月(税込)~」!月々の基本料金がずーっと変わらない「CNAモバイル」ご案内ページはこちらから。

設定やフィルタリングを過信せずネットリテラシーの強化も

 最近のフィルタリングサービスは高機能で安心してご利用いただけます。しかしフィルタリングサービスを利用していても、お子さんが有害な情報に触れてしまう可能性がゼロになるとはいえません。また、フィルタリングや保護者によるコンテンツの選定により子供のネット環境をコントロールすることは、子供の成長とともに難しくなってもきます。お子さんがフィルタリングを解除したり、設定の抜け道を見つける可能性も十分あります。
 お子さんが安心安全にスマホやタブレットを利用するためには、機能制限やフィルタリング設定を行った上で、スマホやタブレットの使用時間を守る、他人に個人情報を教えない、個人が特定できる写真をネットに載せない、といったネットリテラシーの強化も大切です。